運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
46件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2017-04-12 第193回国会 衆議院 内閣委員会 第6号

そうであれば、認定事業者がサーバーから情報を消去しても、万一廃棄業者から横流しされ、中身を見られたら、個人病歴情報の漏えいという大問題になると考えます。  こうしたことがないようにすることも含め、秘匿性を保つセキュリティーをどう担保していくのかについて、政府参考人藤本内閣審議官にお尋ねをしたいと思います。

池田佳隆

2008-05-27 第169回国会 参議院 文教科学委員会 第6号

を行う場合にあつては、次に掲げる事項」ということで、こういう事項を記載した申請書廃棄業者は、廃棄業者ということですけれども、特に最終処分廃棄業者というか、その規定がこれに書いてある。これは初めから書いていたんでしょうか、途中で入ったんですか、これ。ちょっと通告していなくて申し訳ない。

山下栄一

2004-05-25 第159回国会 衆議院 本会議 第35号

本案は、放射性同位元素及び放射線発生装置使用等を取り巻く社会経済情勢の変化に対応し、放射性同位元素販売及び賃貸の業の規制を合理化するとともに、定期確認制度廃棄物埋設確認制度を創設する等所要改正を行おうとするもので、その主な内容は、  第一に、販売及び賃貸の業の許可制届け出制にすること、  第二に、放射線測定記録等定期確認制度を創設すること、  第三に、廃棄物埋設をしようとする許可廃棄業者

池坊保子

2004-05-19 第159回国会 衆議院 文部科学委員会 第20号

第三に、廃棄物埋設をしようとする許可廃棄業者は、文部科学大臣または登録機関確認を受けなければならないこととするものであります。  第四に、施設検査定期検査を合理化するとともに、放射線測定記録等定期確認制度講習修了のみで交付される第三種放射線取扱主任者免状及び放射線取扱主任者定期講習制度を創設するものであります。  このほか、所要規定整備を行うこととしております。  

河村建夫

2004-04-08 第159回国会 参議院 文教科学委員会 第9号

第三に、廃棄物埋設をしようとする許可廃棄業者は、文部科学大臣又は登録機関確認を受けなければならないこととするものであります。  第四に、施設検査定期検査を合理化するとともに、放射線測定記録等定期確認制度講習修了のみで交付される第三種放射線取扱主任者免状及び放射線取扱主任者定期講習制度を創設するものであります。  このほか、所要規定整備を行うこととしております。  

河村建夫

2003-06-03 第156回国会 参議院 環境委員会 第12号

今の監視のところのあらあらの説明の中に、やはりこれ、廃棄物がきちんと流れていって、きちっと適正に処理されるというものを監視するという流れの中で、やっぱりITの、具体的に言えば伝票ですね、マニフェスト、これの管理と、それから廃棄業者、運搬業者、これの認定、免許ですね、こういったもののフォロー、きちっとしたフォローというものが非常に大事になってくるわけで、この管理システム、これをきちんと構築することが大切

山下英利

2001-05-25 第151回国会 衆議院 環境委員会 第11号

そのために、一、機器及び資材の製造販売、設置、保守、廃棄業者放出禁止回収処理義務、二、カーエアコン、業務用冷凍のCFC再充てん及び使用禁止、三、建築用材等断熱材発泡剤及びエアゾール噴射剤等回収及び破壊のための技術開発及び施設設備、四、回収作業基準、五、点検義務、六、最終事業者確認義務、七、ラベリングの義務づけ、八、貯蔵許可義務等を明確にすることとなっております。  

藤木洋子

1995-02-10 第132回国会 衆議院 環境委員会 第3号

したがって、このアスベストの問題だけについても、これは発がん性のある物質であると言われておりますから、私どもとしては直ちに労働省それから建設省にも御連絡を申し上げまして、特に労働省は職場の安全と市民の安全ということ、それからまた建設省は、今度瓦れき処理等はすべて公費で負担するということになりますから、廃棄業者は当然届け出をしてやるわけですから、その際厳重にこのアスベスト粉じんの問題の処理について適切

宮下創平

1991-03-26 第120回国会 参議院 商工委員会 第3号

大体ラフに申しますと、自動車メーカー系ディーラー等が引き取って廃車にするというものと、独立系整備業者が引き取って廃車にするというものと、全くの廃棄業者に渡って廃棄されるという場合と三種類あると思います。  それで前二者につきましては、回収について大気中に放出しないような努力というふうなことが行われておりますし、今後それを徹底していきたい。

内藤正久

1991-03-06 第120回国会 衆議院 商工委員会環境委員会連合審査会 第1号

それで、委員のおっしゃいました先ほどの廃棄業者の問題でございますけれども、これは化学企業がやはり大量処理専門家に任せるのがいいということで、情報を提供した上で廃棄業者に渡したということでございますので、今後いい廃棄業者をいかに選別していくかという努力はあるかと思いますが、廃棄業者責任責任として別途あるものだと思っております。

内藤正久

1990-10-31 第119回国会 参議院 決算委員会 第1号

ところが、それが現実の問題になってくると、それはもう頼まれた廃棄業者はみんなどこかへ持っていって捨てにゃならぬ。だから市町村を越えて、隣のところへ持っていって、自分のところから少し離れたところへ持っていってやっている。だからそれで大問題になる。  これについて私は、今県の責任になっているようだけれども、市町村まで下げて、県と市町村共同廃棄物場を設置する義務を設ける。

三治重信

1988-04-20 第112回国会 衆議院 商工委員会 第10号

○鈴木(直)政府委員 現在、いわゆる廃フロン洗浄用に使われて相当汚れたフロンその他が、おっしゃるような廃棄業者その他で燃焼に付されているケースは現実にあるわけでございますけれども、現在お願いしております法律による制度は、破壊をいたしますとその分が、確認の上でございますけれども製造数量に加算ができるという仕組みができますので、そういう仕組み前提にいたしますと、仮に燃焼破壊だとした場合に、今後必ずしも

鈴木直道

1986-05-20 第104回国会 参議院 科学技術特別委員会 第12号

その第一は、本改正案において専門廃棄業者が扱うこととされている放射性廃棄物安全規制について、具体的内容については政令、府令にゆだねられ、かつ、中でも一番重要な、いかなるレベルの廃棄物であるかを判断すべき基準値が明らかにされないまま本改正案が提案されているということであります。

稲村稔夫

1986-05-16 第104回国会 参議院 科学技術特別委員会 第10号

したがいまして、この今の法案の中でいきましても、私は例えば、廃棄業者原子力損害賠償法による責任があるというふうにして明記をされますと、そうすると、そうなったんだからという形で、逆に今まで責任をしょっていたところが、キャッチボール的にそちらへ投げ返すということも起こり得る、人間の集団というのは何かそんなものを心理的にも皆持っているんじゃないだろうか。

稲村稔夫